ドコモ光申込みで開通までポケットWi-Fiが無料レンタルできる?

.png)
・・・という方はいないでしょうか?
結論から言うと
確かにドコモ光を申込みしてから開通まで、無料でポケットWi-Fiをレンタルすることができる方法があります。
それが「どんな流れ?」で「どんな注意点があるのか?」詳しく解説していきます。
この記事でわかること。
・ドコモ光が開通するまで無料でポケットWi-Fiがレンタルできるってどういうこと?
・どうやったら、そんなことができるの?
・流れや注意点は?
ドコモ光が開通するまで無料でポケットWi-Fiがレンタルできるってどういうこと?
開通工事が終了するまで、無料でポケットWi-Fiがレンタルできるとは、本当でしょうか?
「本当に無料レンタルできます!」
その方法とは、
「ドコモ光新規お申込み専用サイト」で、希望のプランやプロバイダーを選んで申込むだけ!
そのうえ、一番人気のプロバイダー「GMOとくとくBB」は公式サイトから光回線のみ申込みすると、キャッシュバックが5,500円しかもらえませんが、「ドコモ光新規お申込み専用サイト」から申込みすると、15,000円ももらえてしまいます!
申込むサイトを間違えないようにするだけでキャッシュバックが9,500円も多くもらえるので
「GMOとくとくBB」で申込む場合は必ずドコモ光新規お申込み専用サイト」から!
・・・とおぼえておきましょう!
つぎに、その申込みの手順と、注意点をご紹介します。
ドコモ光の申込みで、ポケットWi-Fiが無料でレンタルできる方法と、注意点
まずは、注意点を解説しておきます。
注意点
「ドコモ光新規お申込み専用サイト」で申込みする場合の注意点を解説します。
それは、
プロバイダー「@nifty」で申込みする場合は、「ドコモ光新規お申込み専用サイト」ではなく「@nifty」の公式サイトより申込みする
・・・ということです。
なぜなら「@nifty」は公式サイトで申込みすれば光回線のみでも、18,000円のキャッシュバックが、もらえるからです。
「ドコモ光新規お申込み専用サイト」で申込みしてしまうと15,000円しかもらえないので、3,000円減ってしまいます。
注意してください。
もしも、キャシュバックが3,000円減ってもいいから、ポケットWi-Fiを無料でレンタルしたいという方は「ドコモ光新規お申込み専用サイト」から申込みましょう。
「@nifty」は無料でレンタルできるWi-Fiルーターは、「GMOとくとくBB」には及びませんが、なかなか性能が良いので、ドコモ光のプロバイダーの中でも1、2位を争うくらいおすすめのプロバイダーです。
どういう手順で申込みすれば、無料でポケットWi-Fiがレンタルできるのでしょうか?
けして難しくも怪しくもない方法なので安心してください。
つぎは、「ドコモ光新規お申込み専用サイト」で申込みする方のために、ポケットWi-Fiを無料でレンタルして返却するまでの流れを解説しておきます。
無料でポケットWi-Fiをレンタルする手順
ドコモ光を申し込んでから、開通工事が終了して、返却するまでの流れを解説します。
1.まずは、「ドコモ光新規お申込み専用サイト」へ行きます。
「ドコモ光新規お申込み専用サイト」へ行き、「お申込み」をクリック。
「お申込みホーム」でドコモ光の申込みを行います。
2.「開通前レンタル」という項目の「利用する」にチェックを入れます。
アンケートやお客様情報を入力していくと「開通前レンタル」という項目がでてくるので、「利用する」にチェックを入れましょう。
送料は無料です。
3.工事日が決定すると、申込時に入力した、希望の住所にポケットWi-Fiが届きます。
説明書を見ながら設定をしていきましょう。
簡単に設定することができるので「ポケットWi-Fiを使うのが、はじめて」という方でも大丈夫です。
設定が終われば、すぐにWi-Fiが使えるようになります。
Wi-Fiルーターと違い、外出先でもインターネットが使えるので、人によっては、光回線よりも便利に感じる方もいるかも知れません(^-^)
4.開通工事が終了したら、ポケットWi-Fiを返却します。
返却も着払いでおこなうことできます。
このように、簡単にレンタルができて、送料もかからないので、大変おすすめです。
⇒⇒⇒ポケットWi-Fiが無料レンタルできる「ドコモ光新規お申込み専用サイト」へ行く!
ドコモ光申込みで開通までポケットWi-Fiが無料レンタルできる?
まとめ
今回の内容をまとめると次のようになります。
- ドコモ光を、申込みすると開通までの間、ポケットWi-Fiが無料でレンタルできる方法がある
- その方法とは「ドコモ光新規お申込み専用サイト」から申込みすること
- 「ドコモ光新規お申込み専用サイト」から申込みするとネットのみの申込みでも15,000円のキャッシュバックがもらえる
- プロバイダーを「@nifty」にする場合「@nifty」の公式サイトから申込みした方がキャッシュバックが多くもらえるので、注意!
- 簡単にレンタルできて、送料もかからない
ドコモ光の特徴をご紹介しておくと、
・IPv4 over IPv6(IPv6プラス)対応で高速&安定の通信速度
・月額基本料が5,200円
・集合住宅なら月額基本料が4,000円から
・最大20,000円の高額キャッシュバック
・工事費が実質無料
・Wi-Fiルーターが無料でレンタルできる
・毎月のドコモのスマホ代が安くなる
・dポイントがもらえる
というような感じです。
ドコモ光で快適なインターネットをお楽しみください!
ドコモ光で開通までポケットWi-Fiが無料レンタルできるのは、「ドコモ光新規お申込み専用サイト」だけです!
ーーー最後まで記事を読んでいただきありがとうございました!
今回の記事がみなさんのお役に立てたらうれしいです。